届いたかな・・・
2003年1月17日今日、病気やテロも含む事故や殺人事件等で家族や友人を
亡くした人達で、講演会(というものなのか分からないけど)をしました。
私も語り手として参加しました。
もちろん一般の方も聞き手として参加してくれて、
すごくいい体験をしたなと思っています。
やっぱり、どの方の話も興味深くて、どれも同じ死は
ありませんでした。
亡くなった方々への想いが、強くて、だからこそ悲しくて。
真実の話は、何人も涙してくださる方がいました。
つたない英語で精一杯、彼女の生き様を話したつもりです。
小さくて病弱なくせに元気でおてんばだったこと。
言葉に何か力があって優しかったこと。
友達がこれでもかってくらいたくさんいたこと。
そして何より
一生懸命生きてたということ。
きっと言いたい事の半分も言えなかったけど
届いたでしょうか。
あと、聞き手さんの感想を聞いていて思ったことは、
「生きたくても生きられない人はたくさんいる。」
という言葉を口にする人が多いけれども、実際は
普通に暮らしている人達にとって今いち分かりづらい
言葉だということ。
確かにピンと来ないかもしれない。
そんなこと言われたって知らんこっちゃないかもしれない。
私も真実がいなかったらどうだろう?
きっとこんなに考えることもなかったでしょう。
だけど忘れちゃいけないのは、
病気や事故で亡くなった「生きたくても生きられない人」達に、
『会いたい』って人もいっぱいいるってこと。
もちろん生きれなかった本人が一番悔しいし、辛いけれど、
周りの人も悔しいし悲しい。
今日見た涙は、絶対に忘れることができない。
今日出会った人達の思いを踏みにじることが無いように、
私は生きたい。
もうちょっと、命について考えてみたい。
この日記を見てくださっている皆さんにも、少しでも
この想いが届きますように・・・。
亡くした人達で、講演会(というものなのか分からないけど)をしました。
私も語り手として参加しました。
もちろん一般の方も聞き手として参加してくれて、
すごくいい体験をしたなと思っています。
やっぱり、どの方の話も興味深くて、どれも同じ死は
ありませんでした。
亡くなった方々への想いが、強くて、だからこそ悲しくて。
真実の話は、何人も涙してくださる方がいました。
つたない英語で精一杯、彼女の生き様を話したつもりです。
小さくて病弱なくせに元気でおてんばだったこと。
言葉に何か力があって優しかったこと。
友達がこれでもかってくらいたくさんいたこと。
そして何より
一生懸命生きてたということ。
きっと言いたい事の半分も言えなかったけど
届いたでしょうか。
あと、聞き手さんの感想を聞いていて思ったことは、
「生きたくても生きられない人はたくさんいる。」
という言葉を口にする人が多いけれども、実際は
普通に暮らしている人達にとって今いち分かりづらい
言葉だということ。
確かにピンと来ないかもしれない。
そんなこと言われたって知らんこっちゃないかもしれない。
私も真実がいなかったらどうだろう?
きっとこんなに考えることもなかったでしょう。
だけど忘れちゃいけないのは、
病気や事故で亡くなった「生きたくても生きられない人」達に、
『会いたい』って人もいっぱいいるってこと。
もちろん生きれなかった本人が一番悔しいし、辛いけれど、
周りの人も悔しいし悲しい。
今日見た涙は、絶対に忘れることができない。
今日出会った人達の思いを踏みにじることが無いように、
私は生きたい。
もうちょっと、命について考えてみたい。
この日記を見てくださっている皆さんにも、少しでも
この想いが届きますように・・・。
コメント