大好きなヒト達へ。
2003年2月1日真実の親友のKさんが、真実の使っていたパソコンから
なんと無いと思われていた日記のバックアップを
1つだけ見つけてくれたそうです。
『鼓動』だけでも残っていてくれてよかっと思いましたが、
真実が倒れて足が動かなくなってしまった後の、
「大好きなヒト達へ。」が残っていました。
ここに載せたいと思います。
*************************
『大好きなヒト達へ。』
今日は久しぶりの学校でした!!
もう楽しみでしょうがなくて昨日なんて夜中まで
ずっとハイテンションでした。
学校まで車で送ってもらって、着いたら松葉杖で
頑張って校門まで登校した。
みんなには足のコト言ってなかったからびっくりしてたけど、
階段を上がるの5人くらいで手伝ってくれて本当に嬉しかった。
いつかの私が手伝ったあの車椅子のヒトも
こんな気持ちだったのかな?
教室に入ったら、今日テストなのにも関わらず黒板にでっかく
「緋呂、退院おめでとう!!」
って書いてあって、マジでびっくりした。
ありがとう、みんな。
ありがとう。
みんな本当に私の退院を喜んでくれたし、
私も嬉しかった。
やっぱりね、私みんなが大好き!
だからずっと一緒にいたいんだ。
ケンカもいっぱいするし泣くコトもあるけれど
もっともっと楽しいコト、嬉しいコトあるから。
私ね、何があってもやっぱり死ねないや。
私が生きるコトで大好きなヒト達が笑ってくれるから。
私が生きるコトをこんなにも信じていてくれてるから。
大好きなヒト達へ ―今の私には生きるコトしかできないよ。
それ以上は望まないでね?
大好きなヒト達へ ―いつもじゃなくていいから笑っていて。
私もそれ以上望みません。
なんと無いと思われていた日記のバックアップを
1つだけ見つけてくれたそうです。
『鼓動』だけでも残っていてくれてよかっと思いましたが、
真実が倒れて足が動かなくなってしまった後の、
「大好きなヒト達へ。」が残っていました。
ここに載せたいと思います。
*************************
『大好きなヒト達へ。』
今日は久しぶりの学校でした!!
もう楽しみでしょうがなくて昨日なんて夜中まで
ずっとハイテンションでした。
学校まで車で送ってもらって、着いたら松葉杖で
頑張って校門まで登校した。
みんなには足のコト言ってなかったからびっくりしてたけど、
階段を上がるの5人くらいで手伝ってくれて本当に嬉しかった。
いつかの私が手伝ったあの車椅子のヒトも
こんな気持ちだったのかな?
教室に入ったら、今日テストなのにも関わらず黒板にでっかく
「緋呂、退院おめでとう!!」
って書いてあって、マジでびっくりした。
ありがとう、みんな。
ありがとう。
みんな本当に私の退院を喜んでくれたし、
私も嬉しかった。
やっぱりね、私みんなが大好き!
だからずっと一緒にいたいんだ。
ケンカもいっぱいするし泣くコトもあるけれど
もっともっと楽しいコト、嬉しいコトあるから。
私ね、何があってもやっぱり死ねないや。
私が生きるコトで大好きなヒト達が笑ってくれるから。
私が生きるコトをこんなにも信じていてくれてるから。
大好きなヒト達へ ―今の私には生きるコトしかできないよ。
それ以上は望まないでね?
大好きなヒト達へ ―いつもじゃなくていいから笑っていて。
私もそれ以上望みません。
コメント